
- 令和7年度認定NPO法人事業
- 令和6年度認定NPO法人事業
- 令和5年度認定NPO法人事業
- 令和4年度認定NPO法人事業
- 令和3年度認定NPO法人事業
- 令和2年度認定NPO法人事業
- 令和元年度NPO法人事業
- 平成30年度NPO法人事業
- 平成29年度NPO法人事業
- 平成28年度NPO法人事業
- 平成27年度NPO法人事業
- 平成26年度NPO法人事業
令和7年度 認定NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
コオーディネーショントレーニング事業 | 市民体育館 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力 | 精明・高麗郷ルートほか |
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力 | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力 | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民スポーツ祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
スポーツ協会広報紙 第24号 (3月)発行 | スポーツ協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | スポーツ協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰 |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
物品販売業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | スポーツ協会事務所 |
令和6年度 認定NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
コオーディネーショントレーニング事業 | 市民体育館 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力 | 精明・高麗郷ルートほか |
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力 | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力 | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
スポーツ協会広報紙 第23号(3月)発行 | スポーツ協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | スポーツ協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰 |
駿河台大学講堂 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
物品販売業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | スポーツ協会事務所 |
令和5年度 認定NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
コオーディネーショントレーニング事業 | 市民体育館 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力 | 精明・高麗郷ルートほか |
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力 | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力 | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
スポーツ協会広報紙 第22号(3月)発行 | スポーツ協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | スポーツ協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰 |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
物品販売業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | スポーツ協会事務所 |
令和4年度 認定NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
コオーディネーショントレーニング事業 | 市民体育館 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力 | 精明・高麗郷ルートほか |
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力 | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力 | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
スポーツ協会広報紙 第21号(3月)発行 | スポーツ協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | スポーツ協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰 |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | スポーツ協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
令和3年度 認定NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 | ||
---|---|---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 | ||
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(中止) | 精明・高麗郷ルートほか | ||
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力(中止) | 阿須運動公園周回コース | ||
奥むさし駅伝競走大会への協力(中止) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
スポーツ協会広報紙 第20号(3月)発行 | スポーツ協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | スポーツ協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰(中止) |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | スポーツ協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
令和2年度 認定NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 | ||
---|---|---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 | ||
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(中止) | 精明・高麗郷ルートほか | ||
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力(中止) | 阿須運動公園周回コース | ||
奥むさし駅伝競走大会への協力(中止) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
スポーツ協会広報紙 第19号(3月)発行 | スポーツ協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | スポーツ協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰(中止) |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | スポーツ協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
令和元年度NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 | ||
---|---|---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 | ||
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(5月25日・26日) | 精明・高麗郷ルートほか | ||
奥むさし中学校駅伝競走大会への協力(中止) | 阿須運動公園周回コース | ||
奥むさし駅伝競走大会への協力(中止) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育協会広報紙 第17号(11月)第18号(3月)発行 | 体育協会事務所 | |
ニュースポーツについて調査研究 | 体育協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、
功労のあった個人・団体の表彰(令和2年3月表彰式典は中止) |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 | |
---|---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | 体育協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
平成30年度NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(5月26日・27日) | 精明・高麗郷ルートほか |
奥武蔵中学校駅伝競走大会への協力(平成30年12月1日) | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力(平成31年1月27日) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会場 |
---|---|
体育協会広報紙 第15号(11月)第16号(3月)発行 | 体育協会事務所 |
ニュースポーツについて調査研究 | 体育協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、 功労のあった個人・団体の表彰(平成31年3月) |
飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | 体育協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
平成29年度NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(5月27日・28日) | 精明・高麗郷ルートほか |
奥武蔵中学校駅伝競走大会への協力(平成29年12月2日) | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力(平成30年1月28日) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育協会広報紙 第13号(11月)第14号(3月)発行 | 体育協会事務所 |
ニュースポーツについて調査研究 | 体育協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、功労のあった個人・団体の表彰(平成30年3月) | 飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | 体育協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
平成28年度NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(5月28日・29日) | 精明・高麗郷ルートほか |
奥武蔵中学校駅伝競走大会への協力(平成28年12月3日) | 阿須運動公園周回コース |
奥むさし駅伝競走大会への協力(平成29年1月29日) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育協会広報紙 第11号(11月)第12号(3月)発行 | 体育協会事務所 |
ニュースポーツについて調査研究 | 体育協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、功労のあった個人・団体の表彰(平成29年3月) | 飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | 体育協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
平成27年度NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(5月23日・24日) | 精明・高麗郷ルートほか |
奥むさし駅伝競走大会への協力(平成28年1月31日) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 市民体育祭実施 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施 |
奥武蔵中学校駅伝競走大会実施(平成27年12月5日) | 宮沢湖周回コース |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育協会広報紙 第10号(11月)増刊号(3月)発行 | 体育協会事務所 |
ニュースポーツについて調査研究 | 体育協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、功労のあった個人・団体の表彰(平成28年3月) | 飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会 場 |
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | 体育協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |
平成26年度NPO法人事業
市民・生涯スポーツ普及推進事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
健康体力づくり事業(通期) | 市内 |
飯能新緑ツーデーマーチへの協力(5月24日・25日) | 精明・高麗郷ルートほか |
奥むさし駅伝競走大会への協力(平成27年1月25日) | 市内駅伝コース |
スポーツ教室及び大会等開催事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
スポーツ教室開催 | 市内各体育施設 |
市民体育祭実施 | 市内各体育施設 |
奥武蔵中学校駅伝競走大会実施(平成27年12月5日) | 宮沢湖周回コース |
スポーツに関する調査・研究及び広報活動
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育協会広報紙 第9号 (11月)増刊号(3月)発行 | 体育協会事務所 |
ニュースポーツについて調査研究 | 体育協会事務所 |
功労者等表彰事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
本市の体育・スポーツ振興と育成発展に貢献、功労のあった個人・団体の表彰(平成27年3月) | 飯能市市民会館 |
体育施設の管理運営に関する事業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
体育施設の管理運営に関する事業(指定管理事業) | 体育協会事務所 |
物品販売業
事業内容 | 会 場 |
---|---|
自動販売機の維持管理、増設(通期)(災害救援方式) | 体育館施設ほか |